バカでもわかる、わかりやすい英語シリーズ!さて、2学期期末テストの点数を本気で上げたい方必見!今回もこの6つの例文を暗記するだけで、成績はあがる!信じて暗記してください。後半はポイント解説していますので、そちらも確認しておいてくださいね。今回は中2内容の「第 ...
2学期期末テスト対策!成績があがる 中2英語「第2文型」
バカでもわかる、わかりやすい英語シリーズ!さて、2学期期末テストの点数を本気で上げたい方必見!この6つの例文を暗記するだけで、成績はあがる!信じて暗記してください。後半はポイント解説していますので、そちらも確認しておいてくださいね。今回は中2内容「第2文型」 ...
EP3 これで満点とれるようになります!
さて、このシリーズは月一レベルの更新になっていますが、我が子に変化がでました。前回の我が子の問題点でお伝えしましたが、とにかく集中力がない上に競争心もあまりありません。そんなマイペース我が子ですが、速攻で点数に繋がった方法がありました。それは、ご褒美大作 ...
【スパルタ版】算数・数学が嫌いを克服する方法!
今回は3000人以上の生徒達を志望校合格に導いた私が、数学嫌いの子どもたちが必ずやってしまっているダメな事について紹介します。それを知った上で、算数・数学を克服する方法もお伝えしますので最後まで読んでみて下さい。
目次
① 数学嫌いあるある
② その行動の真意
③ ...
EP2 小2の問題点はここにある!!
あれ以来、我が子の宿題の時間にはなるべく関わるようにしてきました。以前から気になってはいましたが、我が子を塾長目線で客観的に捉えると、問題点が3つあります。◆我が子の問題点
① 集中力が壊滅的にない
② 計算力不足
③ 思考力不足
④ 知識不足
ならば、この4 ...
英語嫌いでもわかる!中2 英語「未来形」
今回は未来形をわかりやすく、簡単に解説します。目次1. 未来形の表現は2つ!
2.例をあげて説明しよう
3.未来形で使う短縮形
4.疑問文
5.天気やbe動詞を使う表現
1. 未来形の表現は2つ!
① be going to+動詞の原形「~するつもりです。」 ※ あらかじめ決めている予 ...
EP1 我が子が45点をとってきまして…。
2020年7月10日これは、塾の校長である私が現在進行形で我が子の成績を記録する記事です。学習塾の塾長である私の子供が45点をとってきまして、正直ショックを受けました。「本末転倒」最初に世裏に浮かんだ言葉です。職業とはいえ、他のお子さんの成績を上げることに手がいっ ...
学校 9月スタートに大賛成!
みなさんは、これについてどう思いますか?今までは何とも思わなかった人が多数かと思います。私はむしろ反対でした。今回はこの9月スタート説についてシェアしていきたいと思います。
目次
① そもそもなぜ9月説?
② 問題点
③ 推奨する理由
④ 目を向ける先
⑤ まとめ
...
新型コロナウィルス 政府の判断は正しい?!
今回は、新型コロナウィルスの拡大防止策第一弾として要請された「小中学校 臨時休講」について、私なりの意見を話したいと思います。前提として、臨時休校要請は3月2日から3月14日までの2週間で、状況によっては期間を延長することもあるということです。ちなみに、私の経営 ...
2020年 最新の節約術!これで120万円貯金しました。
節約・貯金については色々な方法があります。しかし、時代によってより効率的に貯金ができる方法は違う事をご存知ですか?一昔前のコンセントを抜こう!とかそういうレベルではなく、令和最新の節約術を身につけて、みなさんも目標貯金額を達成する行動をスタートしましょう ...